平成18年8月24日(木)午後、区役所リバーサイド1階で
フラダンス講座の最終回が開催されました。
6月22日に始まったフラダンス講座も今日が最終日。講師の出口充子さんの挨拶でレッスン開始です。 | |
まずは、準備運動から始めます。 | |
全員で「四季の歌」に合わせておさらいをしています。 | |
5人づつに分かれて、皆の前で披露しています。 | |
みなさん、とてもお上手です。 | |
フラの衣装はさまざまです。 |
|
見ている生徒さんの手は自然に動いてしまいます。 | |
みんなの見ている前で踊るのはやはり緊張します。 | |
どすこい倶楽部のスタッフによるフラダンスです。 | |
休憩時間に飲み物を囲んでいる生徒さん達です。 | |
今回、このフラダンス講座を企画した、どすこい倶楽部の飯田さんです。 | |
出口先生による模範演技は 「涙そうそう」の歌にあわせた 振り付けです。 |
|
受講生の皆さんは、先生の演技に うっとり。 |
|
最後は全員が輪になって踊りました。 | |
またフラダンスをしたい、続けたいとアンケートを書いている皆さん。 | |
中央の先生を囲んでいる てーねん・どすこい倶楽部の みなさんです。 アローハ! |