本場中国水餃子教室の様子(女性センターにて)
先生は中国から帰国された 志賀さんです。 粉をこねて輪にしたところです。 |
|
輪を棒状に伸ばします。 | |
棒状の塊をちぎって小さな団子を作ります。 団子をローラーで伸ばして皮をつくります。 |
|
全員で皮をつくっているところ。 | |
あらかじめ家で準備した中身を詰めます。 豚ひき肉、白菜、長ネギ、生姜、料理酒 ゴマ油を混ぜ合わせたものです。 |
|
できた餃子は互いにつかないようにして 皿に並べます。 |
|
全員で餃子を作っています。 | |
たくさん餃子ができました。 | |
できた餃子をぐらぐら煮立った鍋のなかに 入れて5分くらいかき混ぜながら煮ます。 |
|
茹で上がった餃子を食べているところ。 正面中央は、今回のまとめ役の 功刀さんです。 |
|
今日、料理教室の先生になってくれた 志賀さんがレシピを説明しています。 |
|
最後は皆で後片付けしました。 |