いきいきセカンドライフ講演会の様子
平成19年2月17日(土)午後 すみだリバーサイドホール
主催:墨田区高齢者福祉課、企画・運営 関東シニアライフアドバイザー協会
協力:てーねん・どすこい倶楽部
てーねん・どすこい倶楽部 生きがい講座担当理事 飯田道子さんの講演は 「輝いて生きる」 〜元気は笑顔と感謝から〜 |
|
てーねん・どすこい倶楽部会員が セミナーのお手伝いについて 確認しているところ。 |
|
てーねん・どすこい倶楽部の 協力スタッフのみなさん。 プログラムが支障なく進行するように 待機しているところ。 |
|
どすこい倶楽部の セカンドステージセミナーでも お馴染の吉岡リサさん。 |
|
吉岡リサさんの歌に合わせて 会場内で踊っている フラダンスの皆さんです。 |
|
会場の参加者も フラダンスに熱くなる。 |
|
元オリンピックマラソン選手の 宇佐美彰朗氏による講演 「飛び出そう!地域で自分の夢を実現」 〜スポーツを通じて社会貢献」 |
|
平均年齢72才の 墨田シルバーアンサンブルの 皆さんによる演奏です。 |
|
これは楽屋裏で 舞台に飾るための 生け花を準備しているところ。 |
|
舞台はお花のおかげで 華やかになりました。 お花を生けてくれたのは 飯田さんのお知り合いで ヒビヤフラワーアカデミー登録教室主宰 桂フラワースクールの 大川 桂さんです。(右) ありがとうございました。 |