十文字学園女子大学 公衆栄養学実習 プログラム
「協創型の食育推進にチャレンジする すみだの食育」
平成21年1月9日(金)午後1時〜3時10分
「すみだの食育」について講義をする 墨田区保健計画課の秋田さん。 講義の中で、パネラーとして 地域で「食育」の活動をしている どすこい倶楽部理事長の吉田さんの他 食楽ネット代表の古井さん 墨田区給食研究会役員の久我さん 墨田区地域活動栄養士会の青島さん すみだ食育推進リーダーの中原さん 早稲田大学OBすみだ食育「みんくたんく」の友廣さん が参加しました。 |
|
授業の後、担当教授の長澤先生(右端)を 囲んで、食育について意見交換しました。 |
|
私達の取り組んでいる 「すみだの食育」の活動が 生徒さん一人ひとりにとって 自分たちの食育について 考えるきっかけになることを 願っています。 |