すみだ介護福祉フェア2009@すみだリバーサイドホール
平成21年11月11日(水)午前10時〜午後4時

どすこい倶楽部は、会場、展示の設定、受付業務等
運営支援を行いました。

受付は、左から、どすこい倶楽部の
柳田さん、松崎さん、太田さん、宮川さん
区長さんの挨拶は
今日は、いい日、いい日です。
最新のベッド、車椅子などの
展示がありました。
履きやすいくつの展示です。
高齢者のオムツの展示です。
訪問入浴サービスの
体験をする人もいました。
ステージプログラムの
ストレッチ体操です。
「目で見る認知症ケア」と題して
認知症ケアを学べる
劇団「いくり」の熱演。
訪問介護の相談をする人。
口腔ケアのコーナーです。
介護相談コーナーです。
介護者の悩みの
展示コーナーです。
フムフム、、、
各施設の説明に納得。
一番人気は、高齢者体験。
担当しているのは、立花ゆうゆう館の
施設長の神田さんです。

お客様は必要ないかも?
若い女性が集まって来ました。
私、擬似体験中よ、そこどいて!

後ろで見守るのは、
どすこい倶楽部の糸魚川さんです。
ヨロロ〜、ヨロ、、
美容にも良いかしら?
私、似合うかしら?

とってもお似合いですよ!
付き添いは、どすこい倶楽部の
宮川さんです。