「もうひとつの墨田の歴史」 本の紹介

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ [本の紹介・もう一つの墨田の歴史] てーねん・どすこい倶楽部
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「もう一つの墨田の歴史」宇井 昇 著 B6判(92頁)定価600円
  第一章 墨田の懐かしい風景
  第二章 江戸から昭和へ、そして平成
  第三章 墨田と人
  第四章 懐かしい食べ物

 墨田の懐かしい風景と、そこに暮らしていた人々に思いを馳せて、ご一緒に
 昭和のぬくもりを感じてみませんか!
 生まれも育ちも寺島(現東向島)宇井昇が見た、聞いた「墨田」を
 今、書いておかなければの想いで綴る50のオハナシ。

 ★絶版となりました。

戻る