ボランティア活動発表会 平成19年6月11日(月)
墨田区役所13階 131会議室
「モキハナ」の皆さんの フラダンスで始まりました。 |
|
高齢者福祉課の 藤春課長さんの 挨拶がありました。 |
|
活動発表の最初は 情報紙部の福士さんより 部員の紹介に続いて 活動の紹介がありました。 |
|
個別支援部の太田さんによる 部員紹介です。 |
|
太田さんは、セミナー部の リーダーとして、セミナーの 企画から運営まで、活動の 説明をしてくれました。 |
|
子育て支援部の川島さんは 手袋人形の実演つきで 活動の説明をしてくれました。 |
|
子育て支援部の 坂田さんは、子ねずみ5匹の 手袋人形の実演をしてくれました。 |
|
生きがい講座の メンバー紹介を しています。 |
|
生きがい講座の説明を しているのは、飯田さんです。 |
|
経営起業支援部の活動について 関さんが説明をしています。 |
|
活動発表の最後は 健康シニア支援部の 片田さんです。 |
|
健康シニア支援部 片田さんによる、健康体操です。 後藤さんのハーモニカと 鈴木さんのタンバリンの伴奏と リズムで「茶摘み」の歌を 歌いながら体操をしました。 |
|
会場の皆さんも 歌にあわせて肩を トントントン、 トントントン、 |
|
会場一杯の 参加者です。 |
|
情報紙部のブース 左から、福士、吉田、串原さんです。 |
|
IT支援部のブース 左から、吉田、天野さんです。 |
|
個別支援部のブース 左から、太田、金子さんです。 |
|
セミナー部のブース 左から、白川、柳さんです。 |
|
子育て支援部のブース 説明をしているのが 川島さんです。 |
|
生きがい講座部のブース 説明をしているのは飯田さん。 |
|
経営起業支援部のブース 関さんが説明をしてくれました。 |
|
健康シニア支援部のブース 健康のことなので 一番人気がありました。 黄色のジャケットが 片田さんです。 |
|
事務局でホットしているところ。 朝から会場準備で大忙しでした。 みなさん、お疲れさまでした。 |